トキクリエイトが大切なものは故郷の自然と人です トキクリエイトの生産活力で故郷地域を守ります 自然の恵みに感謝し命をいただくトキクリエイトです 自然の中で育った命を活かすトキクリエイト 故郷が育んだ自然の恵みの食材を選ぶトキクリエイト
トキクリエイトの基本理念 トキクリエイトの事業内容 トキクリエイトの命のストーリー トキクリエイトのshopping トキクリエイトの会社概要

株式会社 トキクリエイト 基本理念

「大切なものは故郷の自然と絆です」
 故郷の自然の恵みを地元の人々と求める全国の人々に提供したい。

食する人の思いを作り手に繋ぎ、作り手の思いを食する人に繋ぐ。
 人々のご縁を大切に、故郷の風景と大地に根ざした生産活動を守り生き生き活性化を目指す。

1.今後のトレンド顧客ニーズを分析し、生産者と共に方向性を考える。

2.常に素材を良さを活かした商品開発・調理方法の提案。

3.生産者の顔が見える安心安全な食素材を提供する。
 ( 無農薬栽培、JAS法、食品衛生法、SDGs、アニマルウエルフェア、スローフード )

4.農業林業畜産業、観光産業、外食産業の動向の情報提供で
 橋渡し的な存在で良い関係を結び良い循環を目指す。

ご挨拶

代表取締役 谷川 武夫

誰に食して欲しいのか
どのような時に食して欲しいのか
そこに健康、悦び、感動、笑顔があるか
食を通して何を伝えていく事が必要か
明日のために護るべきものは何なのか

…などと考えながら私は食創りに取組んでおります。

一口に安全とか安心とか言いますが考えれば考えるほど難しい事に気が付きます。

人々にとって完全に安全な食物は存在しないが、諦めずに求める事は大切なこと
何事も過度に自分だけの狭い視野の理想を求め過ぎると道を誤ること
現実(リスク)を見極めて適切な判断をすること
何かを求めれば何かを諦めなければならないこと

生産から食卓までには様々な人がいなくてはなりません。
しかしながらせっかく作り上げた大切な産物でも食卓にたどり着くまで、たった一つの処でも違った方向に向いていては全てが台無しになってしまうのです。

大切な人の待つ食卓というゴールに向かい与えられた区間を一人一人のランナーが一心不乱で走りぬき次に繋ぐことが大切な事ではないでしょうか…
誰でも自分にしか出来ないことが必ずあり出来ない事も必ずあるからこそ、人は人を求めて大切な絆が生まれるのではないでしょうか。

トキクリエートはそのような絆を大切にし、地域活性化と共に大切な自然環境が将来に向けて良くなることを信念に歩んでいきたいと考えています。


福井のトキクリエイトは農畜林産物販売・加工します